こんにちは、総務部の福丸です。
洗濯物がよく乾く季節になりましたね。
ここ最近は新型コロナウイルスの影響で
すっかり季節を感じるのを忘れていた今日この頃です。。。(^-^;
今日は先月ご紹介した赤と黄色の花を咲かせる
カンナの球根500株を、
市内にある広い敷地に植え付けした時の様子を
ご紹介したいと思います♪(^^)/
当日はとても天気がよく暑い日でした。
1メートル間隔に1株ずつ植え付けていきます。
20㎝前後に穴を掘り、
自然木チップ(別名:植生基盤材)をまき、
どこに植え付けしたか一目で分かるように
その上にもみがらをまきました。
植え付けしてから2週間後、、、、、
いつ芽が出るのかな?!と
少し心配になり土を掘ってみると、
土の中では少しずつ芽が出てきている様子!!!(^^)!
お花が咲くのが待ち遠しいです!
これからもカンナの成長を時々ご紹介していきたいと思います☆